IPOに当選するために本当に必要なことは?

IPOに当選するために本当に必要なことは?

みなさんはIPO投資を知っていますか?IPOを知らない人のために簡単に説明をすると、未上場だった企業が、投資家に株式の発行・売出をして、東証マザーズ東証JASDAQなどの証券取引所に上場することです。これにより、誰でも市場内で上場企業の株取引をすることができるようになります。

投資家に株式の発行・売出」という部分が重要で、証券会社(幹事証券)が新規上場企業と投資家の間に立って、新規公開株の配分を投資家におこなっています。IPO投資をおこなうためには、「お得意様への配分」と「誰でも参加できる抽選での配分」があります。抽選での配分は、低リスクで宝くじのように手軽にできる投資方法なので、投資初心者に人気が高く、最近はめっきり当選しづらくなってしまいました。ただ、新規上場企業がある限り、IPO投資参加者に当選者が出ているので、諦めずに当選を狙っていきたいと考えています。

 

IPO投資をするために必要なこと

IPO投資に挑戦するには、「地道にコツコツやり続ける根気」が必要です。抽選は完全な運なので、当たらないからと申し込みをしなくなったら終わってしまいます。当たらないからと投げ出さず、気が向いたときで良いので抽選に参加していきましょう。

IPO情報サイトのおすすめ証券会社は偽りがある!

IPO投資の知識を、IPO情報サイトで学んだ人はたくさんいると思います。私もその内の一人ですし、IPOする企業の情報はとても有益だと思っています。ただ、運営している方も無料で情報を公開しているからこそ、証券会社の紹介でサイト運営の収益を確保しています。

大手のIPO情報サイトのおすすめ証券会社をみても、IPOの年間取り扱いが多く、主幹事もこなす、「野村證券」や「みずほ証券」は出てきません。その代わりに、年間の取り扱いが少ない、「本当にそんな証券会社で当たるの?」という証券会社が、多く名を連ねています。より多くの口座からIPOに申込んだほうが良いといっても、これを知らない人からしたら、ただの良いカモです。

本当にIPOに当選したいなら、主幹事証券を務める証券会社の口座は必須です。理由として、主幹事証券はIPOを取り仕切る証券会社なので、新規公開株の8~9割を配分できます。配分が多ければ多いほど、抽選に回される株数も増えるので、当選確率も上がります。

取扱順位 証券会社 主幹事数
1位 みずほ証券 19社
2位 野村證券 18社
3位 大和証券 15社
4位 SBI証券 13社
4位 SMBC日興証券 13社

資金がなくても抽選が受けられる証券会社

IPOで抽選に参加するためには、ほとんどの証券会社で事前に資金の準備が必要ですが、下記の4社は抽選時は資金が必要なく、当選後に資金を準備して購入することができます。多くの証券会社から申し込みをしたいけど、資金が少なくて難しい人は、こちらの証券会社を持っておくことで、抽選申し込みの幅を広げられます。